軍事博物館にて原爆展開催

広島、長崎へ原爆投下されて65年が経過した今年、スウェーデンでも原爆展が開催されます。ストックホルムの軍事博物館(ArméMuseum)にて9月9日〜12月8日まで原爆展「No More Wars」が行われます。この原爆展では原爆によってもたらされた被害を視覚的に伝える数々の貴重な被爆資料及びポスターが展示されることになっています。オープニングの9日には核問題に関する国際的な議論をより深めるためのシンポジウムが開催されます。詳しくは軍事博物館及びスカンジナビア・ニッポン ササカワ財団をご覧下さい。

原爆の実態を知らないヨーロッパ人は多いと思います。現に私の身近なスウェーデン人も、原爆投下は戦争を終わらせるために避けられなかったと思っています。唯一の被爆国である日本は、原爆の悲惨さをヴィジュアルに世界の人々に伝えて行く義務があります。こんな悲惨なことを2度と繰り返さないために、そのことを伝えて行くことが日本人としての務めなのではないかと思います。

free-world

Scroll to Top