2年くらいの時間をかけて準備を進めてきたエリカ・ラウレルさんのオーガニックコットン毛糸。やっと日本での販売が開始されました。アルコショップでお求めいただけます。
エリカさんのオーガニックコットン毛糸に出会って2年以上です。美しい色彩に魅せられ、モチーフ編みや昔のポットホルダーなどのかぎ針編みにもハマりました。当サイトでも「魔女の宅急便のモデルになった街」の次に訪問の多い記事が「エリカさんのオーガニックコットン毛糸」です。毛糸の販売だけでなくキットも併せて販売するため、キットの編み図制作などに時間がかかりました。当サイトにも多くのお問い合わせをいただきましたが、やっと皆様にお届けできることになりました。
オーガニックコットン毛糸はスウェーデンの毛糸ウェブショップとして名高いMuchisと共に開発されました。オーガニックコットン毛糸には、グローバル・オーガニック・テキスタイル・スタンダード(GOTS)に認定されています。オーガニックコットンは、南米ペルーにある自営農家でオーガニック栽培された原料が使われ、染色はスウェーデンの老舗テキ スタイル企業の立ち並ぶBorås地区にあり、環境に最も優しい毛糸の染色技術を持つGarnfärgerietにより、完璧なカラーニュアンスを作り出しています。日本ではなかなか見当たらない発色の美しいコットン毛糸は、スベンスクトテンやヨブスといった発色のいいテキスタイルを生み出しているプリント技術の優れたスウェーデンならではです。北欧らしいコットン毛糸をどうぞお楽しみ下さい。