©Naturlig Snygg
最近のストックホルムのトレンドは「ヴィーガン」です。
ヴィーガンの食事は苦手という人でも
ヘルシーで美味しいヴィーガンのスイーツはオススメです。
ストックホルムにあるヴィーガンスイーツのあるカフェをご紹介しましょう。
Natuligt Snyggという、オーガニック商品のオンラインショップが紹介している記事からピックアップしています。
Veganskt fika i Stockholm – 8 ställen du måste besöka
(ストックホルムのヴィーガンカフェおすすめ8軒)
Femtopia
Hornsgatan 149, 11734 Stockholm
西セーデルマルムのトレンディエリア、
ホーンスチュール/Hornstullにあるカフェ。
焼き菓子やグリルサンドイッチ、スムージーなど。
18 Smaker
Hornsgatan 64, 11821 Stockholm
メインは基本材料である、
牛乳、生クリーム、たまご、砂糖にこだわり、
それにフルーツなどを加えたシンプルなジェラードを作っている。
4月〜9月のハイシーズンはヴィーガン用として、
牛乳の代わりにオート麦ミルク、アーモンドミルク、
豆乳ミルクを使ったジェラードを販売。
Morelli Gelateria
Hantverkargatan 78, 11238 Stockholm
クングスホルメンにあるヴィーガンカフェ。
牛乳の代わりにオート麦ミルクを使ったホームメイドのジェラートが評判。
Herman’s Vegetarian
Fjällgatan 23B, 11628 Stockholm
ストックホルムの絶景が見渡せる老舗ベジタリアンカフェ。
ベジタリアンビュッフェが人気で、ホームメイドのスイーツが充実。
Stikkinikki
Götgatan 46, 11826 Stockholm
ストックホルムのあちこちにあります
アメリカ出身のオーナーによる、オーガニックのジェラート店。
牛乳とたまごを使った通常のジェラートと
ココナッツミルクやホームメイドのナッツミルクなど、
動物性を使わないヴィーガンジェラートを提供。
Sattva Naturbageri
Stora Nygatan 6, 11127 Stockholm
ガムラスタンにある、オーガニックのベーカリー。
Kafé 44
Tjärhovsgatan 46, 1628 Stockholm
お手ごろ価格のヴィーガンのサンドイッチやFIKAが楽しめるカフェ。
Matapoteket
Bondegatan 6, 11623 Stockholm
Matapoteketとは食事薬局という名前の通り
身体によいものとして、ローフードをメインにしたカフェ。
ヴィーガンのローフードとしてグリーン野菜を使ったスムージなど。
白い毒といわれる、砂糖、小麦粉、牛乳を使っていないメニューを提供。
最近のストックホルムでは、ヴィーガンと並んで、
ローフードにフォーカスしたお店も増えています。
8件のヴィーガンおすすめカフェをご紹介しましたが
ヴィーガンの人たちは動物愛護とヘルシーな食事を提唱しています。
彼らが「白い毒」という、砂糖、小麦粉、牛乳は
スウェーデンフィーカの伝統的なお菓子の基本材料ですが
それが今では敵視されてきています。
通常のカフェやベーカリーでは、砂糖と小麦粉とバターをたっぷり使った
伝統的なフィーカのお菓子が出されている一方で
それを全く使わないヴィーガンカフェ。
年配の人たちは伝統的な甘いお菓子を好み
若い世代の人たちがヴィーガンを好んでいるようです。
ヴィーガンはビタミン12不足になるという話しもありますので
オーガニックな植物性と動物性食材をバランス良くいただく、
というのがもっとも健康なのではないかと思っています。