北欧のカレンダーには、毎日その日の名前があります。
昔は、その日の名前を子どもに名付けたそうですが
今では名前の日はお誕生日とは別にお祝いされる日のようです。
7月中旬には女性の名前が6日間続き、レディースウィークと呼ばれています。
レディースウィークにちなんで、北欧デザイナーが描いたパターンをご紹介します。
北欧の女性たちは、FIKAタイムに美味しいお菓子とお茶で家族や友人をもてなします。
そんな思いの込められたパターンです。
デザインをしたのは、スカンジナビアンパターンコレクションの専属デザイナー、
アムセルベルリンは、プロダクトも手がけるデザインデュオです。
パターンデザインからカトラリーまで、活躍の範囲は広く、
自然界に存在する形状や形態にフォーカスした抽象的なパターンが特徴です。
自然をモチーフに、官能的でタイムレスなデザインを手がけまする。
7月19日/Sara サラの日 ©amsellberlin
7月20日/Margareta マルガレータの日 ©amsellberlin
7月21日/Johanna ヨハンナの日 ©amsellberlin
7月22日/Magdalena マグダレーナの日 ©amsellberlin
7月22日/Magdalena マグダレーナの日、その2 ©amsellberlin
7月23日/Emma エマの日 ©amsellberlin
7月24日/Kristina クリスティーナの日 ©amsellberlin
7月25日/Jakob ヤコブの日、この日から男性になります。©amsellberlin