北欧デザイナーによる刺し子柄は、
個々のデザイナーが、自分の育った場所の自然や風景、
影響を受けた経験、漠然とした心象風景など、
自分の心の原点に立ち返り、
そこから発想した刺し子文様のデザインを作り上げました。
デザイナー個人個人に潜む原点を見つめ直してもらい、
それぞれのデザイナーがその地ならではのこだわりや、
自分の原点を見つめながらデザインして生まれたアイデアを
刺し子を通して表現しています。
スモーランドのコテージ by アンナ・リンドステン
いちばん人気のポーチです。
今回は、レッドとグリーンの新色が新登場します。
アンナさんの両親の故郷であるスモーランドは、
アンナさんが子どものころによく過ごした場所です。
森に茂る木々やベリー、畑や野原の景色、
小さな赤いコテージが建ち並んでいる様子など、
スモーランドの景色を描いています。
コーンフラワー/矢車菊 by ヨハンナ・ヘグヴィグ
こちらも人気の高いデザインです。
フィンランド西海岸で見かけたコーンフラワー/矢車菊がモチーフです。
長くて暗いフィンランド西海岸の冬が明けると、
何もかもが目覚める春がやってきます。
夏には沈まない太陽があたりを照らし、
夜になっても花々を美しく輝かせます。
生き物のエネルギーがみなぎる季節に咲く、
コーンフラワー/矢車菊を描いています。
ヤドリギ by アン・シャロッテ・リッデルストルペ
こちらはとてもスウェーデンらしいモチーフです。
スウェーデンのクリスマスには
白や緑のベリーのついたヤドリギを吊るします。
ヤドリギは、アン・シャロッテさんの故郷である
ヴェストマンランド州の州花でもあり、
そこにはたくさんのヤドリギが育ちます。
そんな思い出深いヤドリギを描いていて、
スウェーデンの暮らしを感じられるデザインです。
ポーチはネットでも販売しております。
ただし少量生産のため、在庫がない場合もございますので、ご了承下さい。
北欧デザイナーによる刺し子柄の紹介は、まだまだ続きます。