RSSノーベル賞

ノーベルウィークが始まっています

| 2019-12-06 | 0 Comments
ノーベルウィークが始まっています

ノーベルウィークが始まっています。ノーベル賞授賞式は毎年12月10日にストックホルムとオスロで行われ、ここ数年日本のメディアの密着ぶりが盛り上がっています。

Read more

注目のノーベル晩餐会のドレス

| 2018-12-11 | 0 Comments
注目のノーベル晩餐会のドレス

12月10日にノーベル賞の授賞式と晩餐会が行われました。その一部始終がライブ放送され、スウェーデン国民の関心の的となります。この日初めて公開されるディナーのメニューや、王室や参列者が身につけるドレスについての解説もあり、特にドレスへの関心は高まります。今年のドレスはいつもより注目度が高かったようです。

Read more

ノーベル賞のおはなし

| 2012-10-14 | 0 Comments
ノーベル賞のおはなし

先週のノーベル賞受賞者発表は世界的な話題になりましたが、京都大学教授の山中伸弥氏のノーベル生理学・医学賞は本当に誇らしいことでした。ノーベル賞はスウェーデン1国で(平和賞はノルウェー)が決定しているという事実はとてもすごいことだと思います。

Read more

2011年ノーベル賞

| 2011-12-14 | 0 Comments
2011年ノーベル賞

2011年12月10日にストックホルムで開催されたのノーベル賞授賞式の映像をネット上でご覧いただけます。

Read more

ノーベル賞授賞式のビデオ公開中

| 2010-12-11 | 0 Comments
ノーベル賞授賞式のビデオ公開中

ノーベル賞の授賞式と晩餐会が12月10日に開催されました。その一部始終をTVで放映しますが、早くも授賞式をビデオで見る事ができます。見逃した方はこちらをご覧下さい。化学賞の授賞シーンは35分あたりです。 ノーベル賞授賞式2010

Read more

ノーベルウィーク2010

| 2010-12-05 | 0 Comments
ノーベルウィーク2010

極寒のストックホルムはノーベルウィークに入ります。12月10日のノーベル賞授賞式を中心に、授賞者らによる講演会などが開催されます。今年は2名の日本人授賞者を迎え、日本でもストックホルムのニュースが入っているのではないでしょうか。ノーベル化学賞受賞者の講演会は12月8日に行われます。

Read more

ノーベルウィーク2009

| 2009-12-08 | 0 Comments
ノーベルウィーク2009

今週の木曜日、12月10日はノーベル賞の授賞式と晩餐会が開催される日です。平和賞はオスロで、それ以外はストックホルムです。今週から来週にかけてノーベルウィークとして受賞者の講演会など、ノーベル関係の催し物があります。授賞式と晩餐会の様子や、受賞者の講演は公式サイトからご覧いただけます。晩餐会のメニューとフラワーアレンジには毎年テーマがあり、10日の当日まで内密にされています。今年のテーマは何でしょうか。どうぞお楽しみに。 ノーベル賞公式サイト Photo: Hans Mehlin

Read more

ノーベル賞の講演、授賞式、晩餐会の様子が映像でご覧いただけます。

| 2008-12-11 | 2 Comments
ノーベル賞の講演、授賞式、晩餐会の様子が映像でご覧いただけます。

ノーベル賞のライブを見逃した方、映像がアップされていますので、お時間のある時にごゆっくりご覧下さい。益川教授の日本語講演もご覧いただけます。子供のころのお話など、正直でなかなか面白い内容です。 ノーベル賞受賞者の講演(ノーベル賞公式サイト) 小林誠・日本学術振興会理事 益川敏英・京都産業大教授(日本語での講演、英訳のスクリーン付き) 下村脩・米ボストン大名誉教授

Read more

今年のノーベル賞は「日本」がキーワード! Nobel festival 2008 is “Japan”

| 2008-12-10 | 0 Comments
今年のノーベル賞は「日本」がキーワード! Nobel festival 2008 is “Japan”

「日本」という言葉を何度聞いたことでしょう。今年のノーベル賞は「日本」が注目されました。受賞者の4名が日本人なのですから当然かもしれません。家族も大勢引き連れて授賞式に参加されますので、着物姿の方が特に注目されていました。日本からのメディアも相当来ていたようで、スウェーデンではそれがとても注目されました。

Read more

ノーベル賞晩餐会、テーマは愛  Thema for Nobel festival is “Love”

| 2008-12-10 | 0 Comments
ノーベル賞晩餐会、テーマは愛  Thema for Nobel festival is “Love”

ストックホルム市庁舎で行われるノーベル賞晩餐会の準備が着々と進んでいます。毎年秘密にされるディナーメニューとフラワーアレンジメントですが、テーマは「愛」とのこと。受賞者や参列者を驚かすためにも当日まで秘密にしている、とのことですが、今夜はいったいどんなサプライズがあるのでしょうか。スウェーデンTVで直前インタビューをしています。全てスウェーデン語です。 フラワーアレンジメントのインタビュー、グンナル・カイ氏 メニューのインタビュー シェフ、ステファン・エリクソン氏

Read more