イケア、巨匠スウェーデンデザインを救う??
北欧デザインも、大手ブランドのオーナーがあれこれ変わったり、吸収合併になったり、倒産の危機にあったり、かなり厳しい状態が続いていますが、このところ、イケアが巨匠デザインを救っている(?)のが目に付きます。
イケア、巨匠スウェーデンデザインを救う?? Read More »
北欧デザインも、大手ブランドのオーナーがあれこれ変わったり、吸収合併になったり、倒産の危機にあったり、かなり厳しい状態が続いていますが、このところ、イケアが巨匠デザインを救っている(?)のが目に付きます。
イケア、巨匠スウェーデンデザインを救う?? Read More »
ミッドセンチュリーに活躍したオーレ・エクセル氏とミッドセンチュリーのデザインを復刻しているアルメダールス。こんなベストなコラボはありません。
こだわりのスウェーデンデザイン(2) Read More »
個性的なデザイングッズの揃うDesignTorgetにて、オリジナルのオーレ・エクセルの商品がリリースされました。店内に並ぶのももう間もなくです。前回ご紹介した60歳の友人を祝うために描かれたイラストが元になっています。
DesignTorgetオリジナルのオーレ・エクセル商品 Read More »
スウェーデンの老舗テキスタイル企業アルメダールスが、今年1月のインテリアフェアFORMEXでオーレ・エクセルのシリーズを発表しました。また、RETROという北欧ヴィンテージ誌の最新号では、オーレ・エクセルの本の装丁を特集しています。
イケアやH&Mをはじめ、日本でもその人気が高まる「スウェーデンデザイン」。1月5日から毎週水曜日の24時に、オーレ・エクセルとスウェーデンデザイナーの番組が東京MXにて放映されます。
TV放映「オーレ・エクセルとスウェーデンデザイン」 Read More »
ついにオーレ・エクセル氏のイラストがアニメーションとして息を吹き返しました。オーレ・エクセル氏学生時代からの未発表のイラストを中心に、著名アニメーターとピアニストのコラボレーションによるアニメーションがソニーミュージックから公開されます。
オーレ・エクセルのショートアニメーション、新春から放映開始 Read More »
昔からオーレ・エクセルのファンであった、デザインマネージメントを手がける柳本氏のGlyphがデザインした、マゼッティチョコレートボックスAvantiのカップ&ソーサーです。
オーレさんがいちばん脂に乗っていた時代が「マゼッティ」仕事していたときです。1956年から1958年と短かったのですが、コーポレーション・アイデンティティを任されて、とても楽しく充実した期間だったそうです。
マゼッティのチョコレート Chocolate box from Mazetti Read More »
オーレ・エクセルは1918年にスウェーデンのダーラナ地方で生まれました。子供のころから広告の仕事に憧れていたオーレは、1939年に開校したばかりの広告スクールに直接押しかけて入学を頼みこみました。まだ20歳そこそこのオーレはお金を稼ぐために、ストックホルムの有名な場所をモチーフにしたポストカードを描きました。
オーレ・エクセルとは? About Olle Eksell Read More »
当サイトはスウェーデンのデザインを主にご紹介していますが、中でも名指しでご紹介したいデザイナーさんが何人かいらしゃいます。その筆頭が「オーレ・エクセル」氏です。すでに故人ですが、彼が今のスウェーデンデザイン界に残したものは計り知れないのです。オーレさんは日本での注目を高めていますので、当サイトではオーレ・エクセルのカテゴリーを作り、これからも引き続きご紹介していきます。
スウェーデン・グラフィック界の巨匠オーレ・エクセル Swedish Graphic Designer, Olle Eksell Read More »