レストラン&カフェ
ミシュラン星の高級寿司「IMOUTO」のおまかせ

ストックホルムに増えつつある高級寿司屋。その筆頭を行く「IMOUTO」は、ミシュラン星を獲得したノーベル賞晩餐会のメインシェフのお店。毎日メニューの異なる「おまかせ」コースのみのこだわりのお寿司屋です。日本とは異なるスウェーデン流おまかせについて解説します。
ヴィーガンカフェのスイーツ

最近のストックホルムのトレンドである「ヴィーガン」。ヴィーガンの食事には少し抵抗のある方は、まずスイーツからお試し下さい。ヴィーガンのスイーツがいただける、おすすめのカフェをご紹介しましょう。
SvD新聞によるストックホルムのベスト・セムラ

王位継承第2位のプリンセス・エステルの誕生で、セムラからプリンセスケーキにシフトしたかなと思いましたが、やはりこの季節はセムラ。SvD新聞によるストックホルムのベスト・セムラに選ばれたTösse Bagerietのセムラをいただいてみました。さすが王者の味で、パンの外側は香ばしく、中はしっとり柔らかく。アーモンドペーストも特別なスパイスやアーモンド粒が入っているようで、他のセムラとは異なる風味が。
イースターのお菓子セムラ、ストックホルムのベストベーカリー

イースターの時期にいただくお菓子セムラ。今年のセムラの日は2月21日でした。セムラはパンをくり抜いてアーモンドマジパンと生クリームをたっぷり入れ、パンのふたを乗せたもの。各ベーカリーが自慢のセムラを競っています。ストックホルム観光局によるセムラの美味しいベストベーカリーは下記の通りです。
ストックホルムでお手頃ごはん

ストックホルムのレストランは一般的に高いです。美味しいところもありますが、特に夕食はお値段が張ります。ランチタイムから18時ごろでしたら、市場内にあるレストランがおすすめです。
夏におすすめのレストラン&カフェ

6月と言えば、スウェーデンでは夏です。まだ半袖が着れずにいますが、確かに夏らしい気候が続いています。ストックホルムはこの季節はどこに行っても美しい景色を楽しめます。そんな季節はガーデンカフェが人気です。今だからこそぜひ行きたいレストラン&カフェをいくつかご紹介しましょう。
飲茶形式?のインターナショナルレストランBONBON

その名もBonBonという、昨年オープンしたレストラン。ウェブサイトを見てもよく分からなかったのですが、実際に行ってみてよく分かりました。まるで飲茶のようにシェフお任せのお料理が運ばれてきて、食べたければ取り、食べたくなければ断る、というものです。お料理をいただくごとにビー玉をガラス器に入れ、その数の合計額を支払うというものです。
Recent Comments