サイト運営者のブルセリド山本由香は、
1998年からスウェーデンのストックホルムに暮らしています。
2005年に「北欧スウェーデンの幸せになるデザイン」の出版を機に、
ストックホルムにてswedenstyle社を起業しました。
ソーシャルメディアを発信しながら、執筆やコーディネート、
デザインコンサルタントとして、
スウェーデンと日本のファシリテーター的な立場で仕事をしています。
私の専門は、スウェーデンの様々な場面にある
デザインの知識とデザイナーとのネットワークです。
デザイナーとのコラボレーション、優れたデザインの紹介など、
幸せになるデザインにあふれるスウェーデンから、
日本の暮らしを良くするために尽くしていきたいと思っています。
趣味は茶道です。京都裏千家の指導を基に、スウェーデン淡交会の役員を務めています。
スウェーデンでは本格的な茶道具を揃えることが難しいので、
北欧デザインを見立てて自分なりのお点前を楽しんでいます。
スウェーデンで手に入る材料を使い、季節の和菓子作りもしています。
自分らしいお茶会が主催できるように、精進していきたいと思います。
ストックホルムには本格的なお茶室があり、
5月から10月に現地の人々のために茶道のデモンストレーションを行っています。
わびさびを理解する北欧の人々は、日本の茶道はけっこう人気があります。