Tag: 北欧ヴィンテージ
「やっぱりスウェーデンデザインが好き!」今の時代のよいデザインとは

インスタグラムで 「やっぱりスウェーデンデザインが好き!」を紹介していく中で、好きなデザインが昔のものばかりであることに気づき、リサーチ期間を持ちました。そしてその理由がやっと解明できた気がしています。
スカンジナビアン・パターン・コレクション裏話その1、事業を思いついたきっかけ

コロナ禍で落ち着かない日々が続いています。新しいことを始める時期ではない今、何ができるかと考えた時、昔を振り返ることを思い立ちました。2014年から始まったスカンジナビアン・パターン・コレクションについて、そのきっかけを振り返ってみます。
北欧テーブルセッティング60年の移り変わり

北欧インテリアフェアFormexは今年60周年を迎えました。60年の時代の移り変わりを表現した「60年のテーブルセッティング」が展示されました。1960年から2020年までの時代を反映したテーブルセッティングがみものです。
北欧デザイン界が目指す先が見えてきた

北欧デザインはどこに向かっていけばいいのか、ノルウェーを拠点する北欧ジャーナリストさんのフィンランドデザインウィークの記事を読んで、その目指す先が見えてきました。
スウェーデンの美しい植物をモチーフにしたヨブス工房のテキスタイル

スウェーデンのダーラナ地方は、ザ・スウェーデンといわれる地域です。スウェーデンらしい景色と伝統的なクラフトも豊富に見つかるダーラナを訪れたら必ず立ち寄るのが、テキスタイル工房の「ヨブス」です。スウェーデンが最も美しい季節にヨブス工房のテキスタイルを見るのは、感動もひとしおです。
北欧のヴィンテージテキスタイル

北欧のヴィンテージテキスタイルは、今でもたくさんの人々を魅了しています。2月のストックホルムメッサで開催されたアンティークフェアの特別展に出展された北欧ヴィンテージテキスタイルをご紹介します。
リンドベリ生誕100周年展、池袋西武ギャラリーにて開催中

池袋の西武百貨店、西武ギャラリーにて、スティグ・リンドベリ展が10月30日まで開催されます。1916年生まれのリンドベリの生誕100周年記念の巡回展です。
インテリアフェアFormex、テーマはノルディックミー/Nordic Me

秋のインテリアフェアFormexのトレンドテーマ「ノルディックミー」。「ノルディックミー」は、原点に戻ること、自分が囲まれている世界を注意深く見直すことにフォーカスしています。
スティグ・リンドベリ生誕100周年記念特集。リンドベリ展開催中

ミッドセンチュリー時代にスティグ・リンドベリが作品作りに励んだ、ストックホルム郊外のグスタヴスベリ工房敷地内にある美術館にて、リンドベリ100周年記念展が始まりました。
スティグ・リンドベリ生誕100周年記念特集。そもそもリンドベリってどんな人?

今年は北欧ヴィンテージの人気アーティスト、スティグ・リンドベリの生誕100周年です。その個性的でモダンなデザインは、半世紀経った今でも人気上昇中です。
Recent Comments