北欧家具

3年ぶりの開催、北欧最大級のデザイン見本市「ストックホルム ファニチャーフェア2023」の見どころ

コロナ禍でまる2年開催ができなかった北欧最大級のデザイン見本市「ストックホルム ファニチャーフェア」が、2月7日から11日まで開催されます。毎日のように届くメール案内から気になる展示をピックアップしてみました。SDGsに取り組んでいる展示もあります。

北欧最大級のデザインイベント「ストックホルムファニチャーフェア2019」2月5日〜9日

2月5日から9日は、北欧最大級のデザインフェア、ストックホルムファニチャーフェアが開催されます。このフェアは3月にイタリアで開催されるミラノサローネの前衛とも言われ、ここでの反応を見て準備をするデザイナーもいるようです。今回の注目スポットを簡単にご紹介します。

今求められているスウェーデンデザイン、家具

スウェーデンで最も大きなデザイン賞「デザインS/DesignS」。2年ごとに発表される受賞作品の「家具」について、ノミネート作品も含めてご紹介します。家具デザインは北欧を代表するデザインのカテゴリーです。北欧最大級のデザインイベント、ストックホルムファニチャーフェアでは、毎年北欧の大手企業や新鋭企業が新作を発表します。

イケアと北欧デザイン(イングヴァル・カンプラード氏への追悼を込めて)

スウェーデンを代表する企業イケアの創業者であるイングヴァル・カンプラード氏が南スウェーデンのご自宅で1月27日に亡くなられました。一代で世界的企業を育てあげたカンプラード氏は、スウェーデン人にとっての英雄です。当サイトでアップしたイケア関連の記事をまとめてみました。

Scroll to Top