北欧暮らし

多才なアーティスト、エウシェン王子のコレクションが公開中

ストックホルムで最も美しい美術館とも言われる「ヴァルデマーシュッデ」は、アーティストでもあったエウシェン王子の元居城の美術館。ただいま「王子の有名無名の秘宝展」を開催中で、王子自身の作品やアールヌーボーのコレクションなど、王子が所有している今まで公開されたことのない作品も展示されています。

多才なアーティスト、エウシェン王子のコレクションが公開中 Read More »

SDGs先進国が選ぶ北欧雑貨の「サステナブル賞」

北欧インテリアフェアFormexで大いに盛り上がった「サステナブル賞」。メイン審査員であるマリールイス・ヘルグレンさんは、公私ともに長い付き合いのある友人です。そこで、マリールイスさんにサステナブル賞について特別に解説してもらいました。

SDGs先進国が選ぶ北欧雑貨の「サステナブル賞」 Read More »

スウェーデンとフィンランドの間にあるオーランド諸島「海と島に注ぐ光」展がストックホルムで初開催

NATO加盟で緊張の高まる北欧ですが、そんな中、スウェーデンとフィンランドの真ん中にあるオーランド諸島のアーティストコロニーの初展示会がストックホルムで開催されます。

スウェーデンとフィンランドの間にあるオーランド諸島「海と島に注ぐ光」展がストックホルムで初開催 Read More »

スウェーデンの幸せの象徴「ゼラニウム 」2022年の花

昨年と一昨年と開催されなかった北欧ガーデニングフェアが、3年ぶりの開催となりました。初日のメインイベントは、毎年恒例の「今年のゼラニウム 」の発表です。スウェーデン人の幸せの象徴であるゼラニウム 、ことしはどの品種が選ばれたでしょうか。

スウェーデンの幸せの象徴「ゼラニウム 」2022年の花 Read More »

身近にある楽しみを見つけよう、インテリアフェアFORMEX2022のトレンド

年2回開催されるインテリアフェアFormexは、今回で4回目のキャンセルとなりました。本来は会場での開催が決まっていたのに、年末になって急にキャンセルとなりました。そんな中で開かれたオンラインイベントでのトレンドは、なんとか元気をだそうよ、というものでした。

身近にある楽しみを見つけよう、インテリアフェアFORMEX2022のトレンド Read More »

「ネクスト・マインドセット」北欧インテリアフェアFormexの最新トレンド

毎年8月に開催された北欧インテリアフェアFormexが提案した2021年と2022年の秋冬トレンドカラーをご紹介します。これからも続くコロナ禍をどう暮らしていくか、ネクスト・マインドセットがメインテーマです。

「ネクスト・マインドセット」北欧インテリアフェアFormexの最新トレンド Read More »

Scroll to Top