10グルッペンが面白い
平均年齢を考えると(ゴメンなさい)あまり新しいことはやらないかなと思いきや、10グルッペンが元気いっぱいです。
ノーベル賞晩餐会のフラワーアレンジを2000年からずっと手がけているフラワーアーティスト、グンナル・カイ氏のクリスマスアレンジがTulpanens Husで開催中です。ワラのヤギ、ユールポックやワラのオーナメントがあったり、オレンジにクローブが飾られていたり、クラシックなスウェーデンスタイルのアレンジです。一足早いクリスマス気分が味わえます。
カリスマアーティストのクリスマスフラワーアレンジ Read More »
今年限定のグロッグが11月3日に発売になりました。本日Systembolagetに行ったらもう売れ切れで、次回いつはいるか分からないとのことでした。他のSystembolagetにはまだ残っているかもしれません。ほしい方は急いだ方が良さそうです。
限定販売のスパイシーワイン、グロッグ Read More »
ワイルドカードで出場が決まったヨアキム・ピンピン・ヨハンソンと錦織圭選手がピンチヒッターとして注目を浴びました。ピンピンは故障で26歳という若さで今年の2月に引退を表明しましたが、今回のストックホルムオープンのオファーを受けて出場を決め、復活の兆しが見えています。
準決勝で惨敗したとはいえ、第1試合、第2試合はいわゆる錦織劇場を展開してくれました。第1試合ではあっさり第1セットを取られてそのまま終わりかと思いましたが、第2セットで元気を取り戻してセットを奪い、第3セットは相手のイラつきをうまく使ってそのまま勝ち取りました。
錦織圭選手フォトギャラリー in ストックホルムオープン Read More »
「どんどんランキングが上がっている今の状態は未知の世界だけれど、ATPツアーで1、2試合と続けて勝ち上がっていることが今までになかったことで、それは自信にもつながっている」という錦織選手の言葉が心に残りました。