先週の金曜ロードショーで名作アニメ「魔女の宅急便」が放映されたため、モデルとなった街についてのサイトにたくさんの訪問者を記録しました。改めて映画を見てみまして、本当に素敵な街だなと思い直しました。薪のかまどでパンを焼いたり、昔ながらの温かみのあるインテリアも、なんだか懐かしい風景です。モデルとなった街はストックホルムとゴットランド島のヴィスビーとのことですが、どちらとも言えない場所もあるため、他の場所もモデルになっていると思われます。映画を見ながら、モデルとなった場所を集めた映像を作ってみようかなと思い立っています。もっといろいろ街の画像を見たい方は、ググってみて下さい。Googleの画像検索で”gamlastan”と”gotland visby”を入れてみると、いろいろと出てきます。
今回はゴットランドの画像をお届けします。スウェーデンのイメージバンクからお借りしているものです。こちらのサイトでは、大きな壁に囲まれた、海を望む家々の景色の画像をご覧いただけます。ゴットランドは南の方にあるスウェーデン人憧れの島で、羊と廃墟の建物とバラが有名です。ヴィスビーの街は政治家や有名人などがこぞって避暑地としている場所なので、夏の間は著名人らでにぎわっています。ゴットランドにサマーハウスを持つというのは、ひとつのステータスでもありますね。ゴットランド情報は下記サイトをご覧下さい。
ゴットランド・インフォ
ゴットランド・ネット
ゴットランドの画像を見ているうちに、ガムラスタンよりもゴットランドの方がより魔女の宅急便のイメージに近いように思ってきました。まだ1度しか行ったことがなくて記憶が曖昧ですが、城壁に囲まれた旧市街と、バラと羊の多い廃墟の街という印象です。ゴットランド・インフォからお借りした画像を追加します。