北欧インテリアフェアFORMEX、テーマはUnexpected gatherings/予期せぬものの集まり
夏を充分に満喫し、元気一杯の人々が集う北欧最大級のインテリアフェアFormexが始まります。今回のテーマは「Unexpected gatherings」。予期しないランダムなものを寄せ集めることをテーマに掲げています。
北欧インテリアフェアFORMEX、テーマはUnexpected gatherings/予期せぬものの集まり Read More »
夏を充分に満喫し、元気一杯の人々が集う北欧最大級のインテリアフェアFormexが始まります。今回のテーマは「Unexpected gatherings」。予期しないランダムなものを寄せ集めることをテーマに掲げています。
北欧インテリアフェアFORMEX、テーマはUnexpected gatherings/予期せぬものの集まり Read More »
春のインテリアフェアFORMEXが1月17日から20日までストックホルムメッサで開催されます。今回のテーマは「ワールド・オブ・シェイプ」です。見どころをいくつかご紹介しましょう。
北欧インテリアフェアFORMEX開催、1月17日〜20日 Read More »
北欧インテリアフェアFormexの来年のテーマが公開されました。今回は「ワールド・オブ・シェイプ/A world of shapes」です。しばらく続いた「北欧/Nordic」というキーワードはなくなりました。
来年のFormexのテーマは「ワールド・オブ・シェイプ」 Read More »
北欧最大級のインテリアフェアFORMEXでは、北欧デザイン雑貨賞「Formidable」を発表しています。毎年8月には12点の作品がノミネートされ、その中から最優秀デザイン賞と一般投票によるトップデザイン賞が、翌年の1月に発表されます。
北欧デザイン雑貨賞「Formidable」にノミネートされた作品 Read More »
北欧最大級のインテリアフェアFORMEXでは、テーマに合わせたトレンドカラーも提案されます。今回の会場のエントランス展示を担当するのは、ノルウェーの塗装メーカーJOTUNと、オスロを拠点とするデザインスタジオKråkvik & D’Orazioです。
北欧インテリアフェアFORMEXのトレンドカラーをノルウェーのデザインスタジオが提案 Read More »
今年もまた、北欧最大級のインテリアフェアFORMEXの季節がやってきました。毎年1月と8月にストックホルムで開催されるFORMEXは、北欧デザインとインテリアのトレンドを知るのに最適のイベントです。
北欧最大級のインテリアフェアFORMEX、8月23日から26日に開催 Read More »
インテリアフェアFormexへの出展が無事に終わりました。今回の出展は、文化イベントのゲスト出展で「刺し子」の紹介がメインの展示となったため、私たちのプロジェクトである北欧デザイナーによる刺し子デザインと、日本の三大刺し子である津軽こぎん、庄内刺し子、菱刺しも紹介しました。
来年の1月にストックホルムで開催される、北欧最大級のインテリアフェアFormexに出展いたします。昨年の10月に東京のスウェーデン大使館に出展した北欧デザイナーの刺し子に加えて、日本の三大刺し子もご紹介します。
ストックホルムのインテリアフェアFormexに出展 Read More »
秋のインテリアフェアFormexのトレンドテーマ「ノルディックミー」。「ノルディックミー」は、原点に戻ること、自分が囲まれている世界を注意深く見直すことにフォーカスしています。
インテリアフェアFormex、テーマはノルディックミー/Nordic Me Read More »
春のデザインイベントFormexが始まりました。2人のSPCデザイナーが、スウェーデンの有名人とのコラボして注目されています。
インテリアフェアFormex、有名人とのコラボ Read More »